若石初級プロ講座(足つぼ健康法)

 

若石健康法を学ぶことで、 こんなことができるようになります!

 

ご自身やご家族の健康守る!

足もみの健康法をご家族に伝えることができます。

★プロ若石健康法マスターの元でイベントや

 ボランティアなどに参加できます。

 

 

「一家に一人足もみ士」

ご家族の足をもむことで、コミュニケーションをとることもできます。

 

私自身、家族の病気などを経験し、手でさわることの大切さを実感しました。

手から思いが伝わります。

 

「ご自身、ご家族の健康は自分で守る」

一緒に学んでみませんか!

 

 

【受講料】 123,800円+税 (教材及び修了証書含む) 

    受講時間 20時間 (時間割は応相談) 

     例 :週1回2時間×10日など調整可能です。 

    若石健康法初級プロ「若石健康普及指導士」 に認定されます。

 

【講座内容】

・愛心棒を使ったセルフケア

・家庭で出来る簡単足もみ (対人施術)

・リフレクソロジーの基礎理論

・東洋医学の基礎

 

 

【教材】

①若石リフレクソロジーの理論と

 セルフケア

②セルフケア日誌

③足チェックノート

 ・反射区図表1枚

 ・DVD  1 .愛心棒を使ってセルフケア方法 

              2 .かんたん施術の方法 

              3 .呼吸法

 ・足もみ用バーム (50g)

 

 ・愛心棒1本

【カリキュラム】

 第1回目

  ・若石健康法について(特徴・効果・三大原理)

  ・今日から始める体質改善(セルフケアの第一歩)

 第2回目

  ・足もみの注意事項と好転反応

  ・健康改善の基本(改善、症例)

  ・セルフケア(基本ゾーン~肺気管支)

 第3回目

  ・足もみの歴史

  ・セルフケア(甲状腺~生殖腺、肝臓~回盲弁)

 第4回目

  ・若石健康法の理念

  ・セルフケア(頸椎~内尾骨、肩~坐骨神経)

 第5回目

  ・全息胚学説

  ・セルフケア(上顎~痰を切る)

  ・セルフケアまとめ

 第6回

  ・ツボと反射区の違い

  ・対人簡単施術(基本ゾーン)

 第7回

  ・足もみの反射原理

  ・対人簡単施術(足裏全体)

 第8回

  ・足もみの循環原理

  ・対人簡単施術(足内・外側、甲、ふくらはぎ)

 第9回

  ・陰陽平衡原理

  ・対人簡単施術(両足通し練習)

 第10回

  ・卒業テスト・質問・まとめ

  ・グッズを使ったセルフケア方法

 

  ご自身のケア、大切な方へのケア

  これからの健康維持のため、学んでみませんか。

 

  毎日歯をみがくように、身体の土台である足のケア

  継続することが大切です。

 

  一緒に楽しく学びましょう。

  卒業後も一緒にセルフケアを継続していきましょう!